2024-01-27から1日間の記事一覧

士気/流動性の読みと隙

餅つき 「派閥」は本来、単なる後ろ盾や数合わせ装置だけではない。 ウクライナ戦争の初期を見ていて思ったのだが、「士気」は想像以上に重要だった。 内燃機関と外燃機関の一例 エントロピーの法則 戦争の専門家のクラウゼヴィッツも孫氏も「相手の戦意を喪…

誰がための適材適所なのか/カネと人事

映画「サイボーグ009 RE:CYBORG」 脳(意識)をチューニングして高校生として暮らしている映画前半の島村ジョーが、「彼の声」を聞いて自爆テロの準備をして決意を固めている場面。 「彼の声」という幻聴は、心理学的には「超自我」や「es(アレ)」の事で…

マクロスライド型議席数と国会議員の年齢他

年金手帳 マクロ経済スライド方式の概要図 細川内閣 (1993年(平成5年)8月9日から1994年(平成6年)4月28日まで。約9ヶ月間) 当時の政党別勢力図と議席数のグラフ ▶ 昨日の日記で「数合わせの発想」でQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の高い政治が出来る…

術式反転アンチエントロピー/呪術と虐待の魔境

映画「害虫」2002年 ▶ 監督の塩田明彦はメイキング盤のトークで、昔の「活動屋」や日活ロマンポルノやATGのサブカルチャーのノリで「今はなかなかわかってもらえないんですが、主演の宮﨑あおいの方が害虫なんです」と言っている。 一体どういうことか。参考…

2024.1.27