2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

釣った魚にエサをやらないザルハッシュタグ

ザル 樽のタガ ハッシュタグ 最初はこれ銀行の広告だと思っていたのだが、その日の出来事の決算報告書の紙の新聞で紹介されるようになり、興味が出てきた。 だがしかし 下北沢の小劇場 スズナリ 「チケットのモギリを長年やってお客さんの顔を見てるけど、テ…

音楽業界が明示するAI社会の近未来

プロフェット5 コルグのポリシックス ドリフターズ スネア(ティンバレス)とシンバルの「シーラEセット(プリンスのバンド)」の元祖は加藤茶だったのか。バラエティ番組でドリフがまだ演奏を披露していた頃の「シンセサイザー」は鍵盤が付いてなくて、炭…

インターネット・ワクチン

東浩紀の「存在論的、郵便的」 デリダの「声と現象」 東浩紀がこの本の書評で「熟読や朗読をするデリダもまた、声に随分悩まされたらしい」と言っていた。 これはおそらく最近買った東洋経済新報社の「Chatter 頭の中のひとりごと」のことだろう。前述した▼…

プライバシーと自由の範囲設定と適応。コストパフォーマンスとタイムパフォーマンス

血糖値の正常値は70〜140の間 先進国でハイテク技術のインフラとしての普及がここまで進んだ以上、枝野の立憲民主党と玉木の国民民主党と共産党が「野党が団結して革命を。政権転覆を」と言っても時間の無駄である。 それならば「個人のプライバシーと自由の…

A.T.フィールド・ストレンジャー

水槽セパレーター 水槽の中の魚が知らない間にこの透明なバリア(仕切り板)を外しても、魚は生活習慣のタブーでその奥に行こうとはしない。 A.T. フィールド とは、Absolute Terror FIELD(絶対恐怖領域)。新世紀エヴァンゲリオンのひみつ道具。 水槽の透…

プロモーター分子モーター② マサオカマッサオカ

干し柿 正岡常規(子規) 宮沢もそうだけど、こいつらみたいな病弱な若者がボニーピンクとは驚きだよな。 ♪今までに/どれだけの人/動かして/きたことに/なるのだろう.....(BONNIE PINK「Do You Crush?」) 俳人として「写生」という必殺パンチを編み出…

プロモーター分子モーター

花にとまって蜜を吸う蝶 花が光合成をして作った蜜をミツバチや蝶が吸っても怒らないのは、食虫植物や棘に毒を塗った薔薇のように反撃能力が欠けているだけではない。樹木も草花も人間が植え替えたりしない限りは地域密着型で土地に根を張って暮らしているの…

芸術とカネ。新しさの真贋。

金木犀は枝を折って持ち帰っても香りがしない。これは農家を営んでいる田舎の親戚が言っていた事なのでおそらくは本当だろう。百合のように香りとルックスの二刀流でもないし。だから他人様の庭木を折るような罪を犯すなという事でもある。西瓜泥棒とかね。 …

インターネットのゼロサム承認欲求

宮沢賢治 わたくしという現象は/仮定された有機交流電燈の/ひとつの青い照明です。..... ベートーベンの肖像画 ▲これの真似をして、大正時代の岩手県では超ファッショナブルな外套を着て、笑いを堪えている写真なのだが、マスコミや賢治の信奉者が、妹が死…