ハム烈/ダイイングメッセージの選択理由

樹木希林「死ぬときぐらい  好きにさせてよ」

ジョン・エヴァレット・ミレー「オフィーリア」

Wikipediaより引用)

この絵はちょうどオフィーリアが溺れる前、歌いながら川に浮かんでいる姿を描いている。
このシーンは『ハムレット』第4幕第7場で王妃ガートルードのせりふの中で表されている。

描かれたエピソードは舞台上では見られず、ガートルードのせりふにのみ存在する。

「(前略)すてきな花輪を、垂れた枝にかけようと、柳によじ登ったとたん、
意地の悪い枝が折れ、花輪もろとも、まっさかさまに、涙の川に落ちました。
裾が大きく広がって、人魚のようにしばらく体を浮かせて―――
そのあいだ、あの子は古い小唄を口ずさみ、自分の不幸が分からぬ様子―――
まるで水の中で暮らす妖精のように。

でも、それも長くは続かず、服が水を吸って重くなり、哀れ、あの子を美しい歌から、泥まみれの死の底へ引きずり下ろしたのです。」

オフィーリアの死は、文学の中で最も詩的に書かれた死の場面の一つとして称賛された。

腕を広げ、目線を上にあげるオフィーリアの姿態は、伝統的な聖人や殉教者の肖像に類似しているが、エロティックであるとも解釈された。

この絵は自然の生態系の栄枯盛衰を強調して描かれた、精緻な川や川岸の花の描写で知られている。

ハムレット』を題材としているがゆえに、デンマークの小川という設定ではあるが、その景色は典型的なイングランドの情景であると見られるようになった。

実際『オフィーリア』はグレーター・ロンドンのサリー州内、トルワース付近のホグズミル川の川辺で描かれた。

オールドモールデン近くに住むバーバラ・ウェブは多くの時間を費やして、この絵画の正確な場所を見つけた。彼女の調査によると、その景色はオールドモールデンのチャーチロード沿い、シックスエーカーメドウの中にある。
今はその近くにはミラリス・ロードがある。ミレーの親しい同僚であったウィリアム・ホルマン・ハントは当時、その近くで『雇われ羊飼い』の制作をしていた。

芥見下々「呪術廻戦」