2023-05-21から1日間の記事一覧

時間は止まっている。

坂本龍一が晩年まで研究した「内部奏法」 これは現代音楽のプリペアド・ピアノの進化形ではあるが、教授の場合は哲学の問題とasyncさせている。 「自給自足ってのは言うほど難しい事じゃないんだぜ。でもこのまま誰にも会わなければ、社会的には死んでるのと…

そしてマスコミの器とコンテンツが淘汰の波に晒される

週刊朝日の表紙 鴨長明の川

倒れる

フィリップ・ドゥクフレ(振付師) の舞台 タイの寝釈迦像 ジークムント・フロイトは男根主義者(男型のリビドー主義者)だから こういうモデルを想定して、いかにももっともらしく見えるけどね。イドや超自我なんでのは国境どころか国内、会社内でも分散し…

なんちゃってガバナンス

「お巡りの捜査で怖いのは、数にまかせた当てずっぽうさ」(美袋竜一/化石の記憶) つまりサラリーマンはこういう変形したアイデンティティケーションをタイムカードで打刻した時間帯に行ってる訳だ。 ところがプロパーで無資格者は、他の会社で通用する自…

パケット選挙

最近は副業で議員(政治家)になる人がチラホラ出てきたみたいだね。 チャットGPTなど生成AIで仕事が暇になれば、政治に関わる余裕も出てくるか。 淡白でネット上では強気だからね。 自民党も公明党も壊れちゃうかもよ。 米国は次の準備をしてるかもね。 日…

パケット民主主義

京セラのスマホ これも一般ユーザー向けは製造中止になったようだが、トチローが生前「アメーバだアメーバ」と言っていたのは、「三國志」とか歴史上の英雄譚は「1人のカリスマによる指示・指南で1億総火の玉になって猪突猛進する」のが「格好いい」という支…

そもそもAIや監視網が高度化すると

釘崎野薔薇 公務員でもない人畜無害な庶民の犯罪防止効果よりも、上層部の巨悪の発覚のインパクトの方が強くなると思うけどね。だからあの国は一枚岩にしようと肩肘張ってる訳でしょう。巨悪を取り締まる機関がないとしても。 人間は年を取るからね。「私物…

その呪いがこの国に蔓延しているから

五条悟 こいつらが怒りはじめたんだよ。 カーソルが重くて動かないから。

これとか▼

三条友美「きりきりぎったん」

1/3のスタックとトラブルの原因

じゃんけんの2/3種類の使用と3/3種類の使用のラグ(ずれ)を計算機(コンピューター)は簡単に補正できても、機械人間(マニュアルやアルゴリズムを刷り込まれた生身の人間)は、即座に体内時計のスイッチの切り替えができるものではない。体内時計のパーツ…

2/3のブレーキング

片山右京 昔クルマ関連のイベントで「片山右京とじゃんけん大会」に立ち会って感動した事がある。 参加者は100人程いて一斉にじゃんけんの手を頭上に上げてステージの片山右京一人と勝負。優勝者を一人決めて記念品を贈るのだが、彼はグーとチョキの2種類し…

ブリコラージュとコピペと人道

前にも書いたけど、僕はこのブログで荒技のブリコラージュやカットアップ編集をしているのが「場合によっては悪い事」と自覚して続けている。 元々はローカルのオフラインのメモ帳で書いていた日記の延長なので、不定期に雲行きによって消去していたし、今だ…

生成AIと著作権。JASRACでは歯が立たない。

芸能人が所属する芸能プロダクションと、放送局などマスコミやレコード会社には昔からデリケートな関係がある。 音事協(日本音楽事業者協会)や音声連(日本音声製作者連盟)は芸能プロダクション寄りの団体。 メディアの方だと民放連や新聞協会があるけど…

ドガと川端

クリーム

ジャニー喜多川の変態行為は中学生でも知ってる公然の秘密だったが... 加害者が死んでからこういう騒ぎになるのは日本では極めて珍しい事だ。 マッチが出てきたから「組織的か」という領域展開になりつつあるし。 六道輪廻のイメージ図 仏教の法(ダルマ)が…

そしていつの日か

映画「ローマの休日」の階段

平和という名の空気

ドラえもんの空気の缶詰 外国人が日本に来て普通に街を歩 いていると、道行く人が拳銃やグレネードランチャーを持ってるわけではないので、驚くらしい。 ゼンちゃんにはゆったり深呼吸で空気を味わってほしい。平和の。

ポーの手紙は目の前にあるのにいつも気が付かないのは何故か

老舗旅館「岩惣」 どこぞの代わり映えのしないタワマン 神宮外苑 サム・アルトマン