森昌子の引退コンサート(61歳時)
.....位相(フェーズ)・波羅蜜・光の柱
間接照明
山口百恵と森昌子が勤務していたホリプロは東京証券取引所に上場しているので、決算書等もちゃんとつけていて、この点に関しては他の芸能プロダクションより、市場に開かれた価値基軸がある。
ジャニーズ問題で地殻変動の真っ最中の芸能界とマスコミ業界では「数字(視聴率)を取れるタレント」に重きが置かれているが、実売と広告の二刀流収入の新聞社と違って、テレビ局の収入源である広告費を収めるのは広告スポンサーで芸能プロダクションではない。
これは今のインターネットのポータルサイトのビジネスモデルの先駆けではあるが、コンテンツや人材の価値観は不確定性の振り幅が大きくて、謎が多い。
3B(バッハ・ブラームス・ベートーベン)+B(ビートルズ)のように「音楽・歌謡曲のインフラ」になっているものは別格としても、時代に左右されやすい。
坂本龍一は「クラシック音楽に官能的に陶酔できる周期は300年くらいかな」と言っていた。
まあ3連休だから気紛れにゆっくり考えようかな。